先週土、日曜日はヴァンガード大会とMTGプレリーに出ました。

それぞれ2回出て楽しめてもらいました。

土ヴァンガードはボコボコにされて
土プレリーは2-2いいカードが出たので元は取れました。

日プレリーは3-1いいカードが出た上で3パック貰いました。
日ヴァンガードはまさかの2回連続引き分けで終わりフリーで遊びました。

今週土曜日はddsさん亭でブードラ2回チームシールド1回を…
日曜日には映画の約束をしてその後予約したヴァンガード大開に出る予定でしたが
映画の予約事故によって出られなくなって店に行ってキャンセルをしました。
昼はとりまぶし?を食べてその後カキ氷でレーモンミルククリームを食べました。
今年は今日で終わりでしたが美味しかったです。
映画はほぼ総集編映画の前ポップコン、飲料事件がありました。

その後は千竜という中華料理店に初めて行きましたが美味しい店でした。
これは酷い。

劇場で見なかって本当に良かったレベル。

台風のせいで家前のラーメン屋が臨時休業。

辛いトマトラーメンが食べたくなる雨の日、いや台風の日でした。
アナコンダ2
アイ・アム・レジェンド
デモリションマン
インシテミル

映画は3編の内2番目でサービスシン満タンの映像が綺麗な映画でした。

ストーリも面白かったしいい映画でした。

映画は1編を一緒に見たddsさんとWillowさんと見ました。

その後サイゼリヤで私は300円くらいのドリアを二人はpizzaを食べました。

安い値段でびっくり。

その後過激派さんも誘って4人でうちでボードゲームしました。

ケルト/Keltis
ボーナンザ
それはオレの魚だ!

それはオレの魚だ! は簡単なルールで軽く遊ぶにはいいゲームでした。

そのあとケルトはドイツ語で私がプリンタしておいたルールは説明が足りなくて
ミースプレイングをしてしまい
Willowさんのスマートphonで探したルールでやると
すごく受けて何回もやりました。

ボーナンザは豆を植えて収穫し点数をとるゲームで
限られた畑と手札の順番で必ず植えなきゃならないルールのせいで
トレードが頻繁に起こるように仕組まれた面白いゲームでした。

来週もこんな感じでボードゲームができればいいなと思います。

9時になってカッツラーメン屋でラーメンを食べて解散しました。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索