今月は自宅待機で休みでしたが

来週から現場に行くことになりました。

MTGのモダマスは面白いですが必要なカードが大体もっているというアド損が。

dds亭の返却ドラフトとアメドリの2回8千円ドラフトをしました。

1回の1パック目、流星が光った。終わった。他のが光って欲しかったです。

5c無限arti回収飛行クリデッキ

マナ
kodama 2
tomorrow 1
manamorphose 2 1枚は光った。

arti
sanctum gargoyle 2
esperzoa 1
白いcapshule 1
黒いcapshule 1
赤いbomb 2
etched oracle 1
skyreach manta 1

飛行くり
流星 1 光る神話。残念
tombstalker 1
pardic dragon 1
spellstutter sprite 1 光った。
latchkey faerie 1
glen elendra archmage 1

その他
take possession 1
eternal witness 1
saltfield recluse 1 ドレッチの接死impに強かったです。
torrent of stone 1
ビビドランド2

斧は取ったけど飛行くりがもともと大きかったので入れなかったです。

1-2で負け超しでしたが面白かったです。

2回目祈りましたがやはり金なし

緑白touch青こま
青こまのあとrude awkeningの夢見るデッキでした。

楽しかったですが1-2か2-1かでした。

夢見る
rude awkening 1
青こま 1
masked admirers 2 アンコモンだったので
reveillark 1

島3探し用
kodama 1
tomorrow 1 光った
basic landcycling 1
path to exile 1

rude awkeningは3回か4回の勝ちカードでした。
直前青こまは1回だけでしたが。

大事なルールの発見がありました。
1/2のクリチャーにtest of faithを使われると
5/3のクリチャーでは殺せないみたいです。
5点ではなく8点のダメを与えないと死なないみたいですね。

コメント

大鍋の放浪者
2013年6月16日0:29

そのfoil譲ってよ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索